活動報告


横浜そごう
🏨 施設療養レポート 🏨
先日新型コロナウイルスを罹患して施設療養を体験しました。
保健所の指導の下、自宅から神奈川県内のビジネスホテルまで送迎され、シングルルームにて1週間滞在しました。

ホテルでは人に会うことが一切なく、部屋に最低限の衛生用品が備えられていました。

1日二回の安否確認と保健所へのLINEでの体温報告がある以外は居室内でひたすらに待機。
ご飯はボリュームも味もしっかりとしていたので食事には困らなかったです。


居室内は窓も開けられず、お弁当を取りに行く時以外部屋を出れないので運動不足になりました。
ネットには様々な情報が載っておりますが、【個人的に持参してよかったもの・なくて困ったもの】を以下に記載します。
スープ・味噌汁類(お弁当は冷たいです)
十分な衣類の替え
洗剤(衣類やタオルは交換されないので、自身で洗面台で洗いました)
ふりかけ
お菓子
居室内清掃用具(シーツ交換もないのでコロコロが欲しかったです)
のど飴
ポータブルの加湿器
洗顔フォーム(石鹸やシャンプーはありました)