活動報告


熱海
はじめての入院
こんにちは。
熱海駅前店です。
先日、5才の長女が風邪をこじらせ、通院後そのまま入院となってしまいました。
未就学児の為、24時間家族の付き添いが必須かつ次女の付き添いは禁止との事で慌てました。
家族会議の結果、朝から夕食までの間を妻が付き添い、朝までの期間を私が付き添う交代制で対応する事に。
不慣れな環境はやはり子供には苦しかったようで、嫌な事は嫌だと泣きわめき、
夜になるとお母さんに会いたいと泣き、こちらも心が苦しかったです。
そんな中でも看護師の皆様が我慢強く娘の看護をしていただき、1週間の入院で無事退院となりました。
入院中、看護師さんの動きを見ていると大変忙しい事は容易に想像できましたが、
隙間をみては娘の為に好きな絵を書いてくれたり、好きなアニメの話をしてコミュニケーションをとってくれたりと
献身的で親切心を感じる看護に感銘を受け、こちらは感謝の気持ちしかございません。
何気ない毎日にイレギュラーが発生すると、
その何気ない毎日にとても感謝する事が出来るようになりました。
支えてくださった皆様本当にありがとうございました。

国際医療福祉大学熱海病院個室から眺める朝日はとてもきれいでした。