活動報告


グループ本社
親切な方々

先日、会社帰りにスマホを手に持ちながら、電車に遅れないよう急いで駅まで走っているときに、
「落としましたよ!」と男性が慌てて追いかけてきました。
差し出された手を見ると、そこにはスーパーの割引カードが・・。
「すみません!」と恥ずかしくて、そそくさとその場を後にしたのですが、
よくよく考えてみると、このコロナ禍にも関わらず見ず知らずの人間の持ち物を持ってきて
くださるなんて、なんていい人なんだと感動しました。
ちなみにカードはスマホケースのポケットに入れていたのですが、
走ってて、手を勢いよく振った時に落ちたようです。
もう落とさないよう気をつけようと、カードを注意深くポケットに戻しました。
それから数日後・・。
駅まで走っているときに、ふと視線を感じると見知らぬ男性がこちらへ向かってきました。
私の前に立つと後ろを指差し「落としましたよ!」と告げると走り去っていきました。
後ろを振り返ると遠くの方に、あのスーパーの割引カードがまた落ちてました・・・。
2度も親切な方々にお世話になってしまいました。
もうスマホケースに戻すのはやめて財布にしまいました。
やっぱり御恩を受けると御恩を返したくなるので、
私もいつかそういう場面に遭遇したら、御恩を返そうと思いました。