活動報告


グループ本社
コインパーキング

いよいよ9月に入り、今年も3分の2が終わり。
あっという間に過ぎていく日々を、丁寧に過ごしていかねばと思っております。
先日コインパーキングに通りかかると、1台のクルマが正に駐車しようとしていました。
しかし明らかに動きが鈍く、様子が変です。
運転手席を見ると、背を伸ばしたり外に出ようとされており、
クルマの前方が壁に接触するかもしれないと、不安に思われているのだと思いました。
運転される方ならお分かりいただけるかと思いますが、
フロントガラスは曲がり具合や、運転手の座高、乗り慣れている車体かどうかによって、
クルマと壁との距離感の取りづらさは、大きく変わってきます。
話を戻します。
私はすぐに右腕を大きく回し、そのままハンドルを切っても問題ないことを、
ジェスチャーで伝えました。
駐車を無事終えた運転手の方は、笑顔で「ありがとうございます!」とスーツ姿で
走って行かれました。
商談予定の営業の方でしょうか。
急がれていた様子でしたので、早めにお助け出来てよかったと思いました。
日常の何気ない親切心。このコロナ禍を、少しでも笑顔に出来れば幸いです。