活動報告


新浦安
子供から学ぶ親切心
私の子供達も小学生になり、顔を会わす機会が減ってきましたが、
日々成長していく子供達の姿に毎度驚かされております。
そんな子供達の最近の出来事を記載致します。
先日学校から帰ってきた息子が1学年下の娘に宿題を教えていました。
兄弟のいる家庭ではよくあるお話しなのかもしれませんが、2年生の息子が
1年生の娘に勉強を教えるという光景に驚きました。
自分が小学生の頃は早く宿題を終え、友達と遊びに行く事やゲームをする事など
ばかり考えていましたが、家族とはいえ人の為に時間を割いている息子の姿に
関心致しました。
教えられている娘も最後には「ありがとう」としっかりと感謝を伝えていました。
家族であるが故に疎かになりがちな感謝の言葉。気にはしているものの、たまに
理不尽な怒り方をしてしまう事があります。
親しき仲にも礼儀あり。
子供達から学んだ一日でした。