勇気づける言葉

相手のいった言葉にひっかからないようにしなさい。すぐひっかかっ てしまうんだから、わざわざひっかかりにこっちから行くあわてものがいる。

とにかく一日の人生を生きるときに、お互いの気持ちに勇気をつける言葉、喜びをわかち合う言葉、聞いても何となく嬉しい言葉をいい合おうではないか。

人間の気持ちは誠におそろしいものである。たとえ医学上からみれば 助からないような病人の枕元に行っても、こちらが元気で積極的態度のときには、その人間の状態がずうっと良くなってしまうものだ。私はそれで、どれほど危篤になっている人間を助けてきたかわからない。「さあ心配するな!俺が来たからもう大丈夫だから、いいか! 俺が駄目だといったら覚悟しろ。俺が駄目だといわなければ大丈夫だから!」というとずうっと勇気が出てくるものです。

だから私はいつもいう。お互い勇気づける言葉、喜びを与える言葉と いうような積極的な言葉を使う人が多くなれば、この世は期せずして、もっともっと美しい平和な世界になる。

私の好きな中村天風の言葉です。

いつも周りに良い影響をと考えて実践しますが、中々うまくいきません。

忘れては、読み直し、やり直し。少しずつ優しい人柄が身に着けばと考えています。