【旅先で浮かれた結果…】

お盆休みの期間、私は北海道へ旅行に行きました。

いわゆる「食旅」というもので、とにかくうまいもんを食いに行くという目的で、初日から「海鮮丼」「スープカレー」「ラーメン」「ジンギスカン」一日4食と快調に飛ばしていました。

一日の最後に札幌の「大通公園」で夜風を浴びながら「鮭とば」と「サッポロクラシック」というビールで一杯やって最高の気分でホテルに戻ろうとしたのですが、ホテルへの道を検索しようとしたときに携帯を無くしていることに気が付きました。

幸いもう一つ携帯を持っており位置情報を共有していたため、少し安堵しながらGPSをみていたのですが、なんと紛失中の携帯の位置情報が動いていました!

これはやられたなと思ったのですが、ただあからさまに携帯を探している感を出してしまうと犯人(仮)にばれてしまうと思ったため、平静を装いながら示された方向に向かいました。

しばらく後をつけていると位置情報が右往左往しだし、その数分後ようやく動きが止まったため、急いでその場所に向かうとその先は交番でした。

そうです。私と同じような観光客の方が少し道に迷いながら親切にも交番に届けてくれたのを、私はあろうことか犯人(仮)と決めつけ、後をつけていたのでした。

この歳になってまで携帯を落とすという情けなさと、人を疑うという過ちに心をつぶされそうになりながらもなんとかホテルへ戻った私は、翌日パワーをもらうために行った北海道神宮で、「パワーをもらう気持ち2割、懺悔の念8割」で参拝しました。

拾ってくれた人、ありがとうございました。

そして、本当にごめんなさい。