活動報告


若葉台
あたたかい言葉

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!
先日、予報通り東京は大雪に見舞われました。
雪は前日夜遅くから降りはじめ、通勤ラッシュ時間を直撃しました。
東京の鉄道は雪に弱く、改札口、ホームはまるでおしくらまんじゅうのようにギュウギュウの状態でした。電車が到着してもすぐに乗れなかったり、電車が動いていない区間もありました。
通路には雪が積もり、転倒している方も多くおりました。
また、雨風が強くなり体感気温はとても低く感じました。
せめて通行人の方々に楽に歩いていただけるよう、店舗スタッフで通路の雪かきを始めました。
頭にはタオルを巻いていたのでちょっと変な恰好だったかもしれません(笑)
ようやく地面が見え、通行できる程度の道ができました。みなさん安心した顔でその道を通るようになりました。
多くの方から「ごくろうさま」「ありがとうね」という声をいただきました。
雪の降る冷たい中、とてもあたたかく心に残る言葉でした。
小さな親切はいろいろなものをもたらします。今回は、あたたかい言葉でした。
決してこの感じたあたたかさを忘れず、今後も小さな親切を忘れません…