

「南大沢」の活動報告一覧
-
南大沢皆様からの親切心エピソード
【新年のご挨拶】今年も宜しくお願い申し上げます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
賃貸管理部の堀内です。
元旦からお天気にも恵まれ、3日も穏やかな日差しの中で
の2016年 初出勤となりました。
気持ちも新たにお客様はもちろんのこと、誰に対しても親切
心を忘れずに日々精進して参りたいと思います。
小さな親切心運動 総会 2015年2月 【小さな親切運動】に参加・
協賛することになり早一年を迎えようとしてい
ます。
昨年末には「小さな親切心運動」の総会が
行われ、代表の方々が活動により得たものや
感じたことを発表されているのをお聞ききし、
「小さな親切心運動」を行なうことが、声掛け
や手助けを‘行動に移す勇気’をもたらしていることを実感致しました。
旧年中はたくさんの方々との出会いがあり、いろんなことを学ばせて頂いた一年となりました。
今年も多くの方々との御縁を楽しみに、大切にしたいと思います。
-
南大沢皆様からの親切心エピソード
☆メリークリスマス☆
ブログをご覧になっている皆様こんにちは!
南大沢駅前ショップ 賃貸営業部の新郷 真未です。
街はクリスマスムード一色!綺麗なイルミネーションや
プレゼントやケーキを持ったファミリーの方たちで賑わっています。TOHOシネマ前
クリスマスツリー三井アウトレットパークにはカップルが♡楽しそうに買物をしています。
三井アウトレットパークのクリスマスツリー綺麗ですねぇ
そんな中、南大沢店では本日年末の大掃除を行いました。
来年度もお客様を気持ちよくお迎えできるよう、
今年1年の感謝の気持ちを込めて一生懸命スタッフ全員で大掃除!
来年度は1月3日より営業いたしております。
2016年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。 -
南大沢皆様からの親切心エピソード
ロイヤルハウジング㈱二大ニュース
こんにちは
売買営業部の鹿中(かなか)です。
今年もいよいよあと僅かになってきました。
そこで平成27年のロイヤルハウジング㈱
二大ニュースをお届けします。
■小さな親切心運動スタートウォーターサーバー なんと言ってもこれです!
今年はロイヤルハウジング㈱の
第二創業期という事でスタートした
「小さな親切心運動」
社員全員が常に親切心を心がけて
日々行動をしました。
南大沢駅前ショップ店舗としても
今年ウォーターサーバーを導入してましたが
今月さらにドリンクサーバー メニューとしては4種類ありますので、
ご来店の際はお気軽にお好きなメニューを
お申し付けください。
もちろんお子様用のドリンクもご用意してます。次に
■南大沢駅前ショップ 高田社員「宅地建物取引士試験合格」
ついに高田社員が「宅地建物取引士試験」
に合格しました。日々「親切心活動」「仕事」「宅建の勉強」と
彼が1年間頑張った成果が合格という最高の結果となりました。高田社員が宅建試験を合格したことにより
南大沢駅前ショップの売買営業全員が
「宅地建物取引士」となりました。
今後はこれまで以上に全営業マンがお客様に親切・丁寧・わかりやすい説明と
安心・安全なお取引を心がけ
さらにお客様満足度を向上させていきます。ロイヤルハウジング㈱は12月26日(土)までの営業です。
平成28年は1月3日(日)9:00より営業をいたします。
-
南大沢皆様からの親切心エピソード
南大沢いま昔
こんにちは、賃貸管理部の長澤です。「小さな親切心運動」ブログをご覧いただき、ありがとうございます。早いもので今年もあと1ヶ月を切りました。年末は特に時間が経つのが早く、あれもやり残した!これもしなければ!!などなどと思う事ばかりです。年末は地元のオーナー様とお話しする機会が増え、その中で初詣の話題になりました。南大沢の神社といえば、南大沢八幡神社が有名ですが、その歴史は古く一説では建立から800年超とも言われています。現在の場所は駅北側に位置し、駅からアウトレットを抜けて首都大学の正門の右側を少し下ったところにあります。元々はいまの首都大学東京のある場所から、現在のところに移転したそうですが、その高さは現在の首都大学東京の校舎と同じくらいあったそうです。参道を抜けると境内で、狛犬が迎えてくれます。神社仏閣を訪れると、なぜか身が引き締まる思いです。普段は静けさの中にあり、ここが多摩ニュータウンの中なのかを忘れてしまうほどです。その隣には末広神社がありました。この地域はお稲荷さんが広く信仰されていますので、地元の方のご自宅にもお稲荷さんを見かける事が多いです。大晦日から元日にかけては、地元の方たちが初詣客をお迎えするのですが、甘酒や迎え酒などを例年ふるまってくれるそうです。これから寒さも厳しくなりますので、初詣に行かれる方は防寒の準備を忘れずに。 -
南大沢皆様からの親切心エピソード
ささやかなプレゼント・・・(^3^)/
ブログをご覧頂いている皆さま☆こんにちは!!
事務スタッフ一同です(^^)!
昨日は風が凄かったですね・・・!
「師走の嵐」だそうです!(ニュースで言ってました!)
私の家のベランダに置いておいた大きな段ボールもゴロンゴロン転がってました…
飛んでいって誰かに当たっちゃった!とかなくて良かったです(汗)
さてさて、先日事務スタッフが更新したブログで、
クリスマスについて色々とご紹介させて頂きました(^^)
(11月更新「✿クリスマスツリー点灯式✿」参照)
12月も半ばになってきたので、以前よりもっと本格的に
「クリスマス!!」感が色々なお店から漂ってきてます♪
クリスマスケーキのCMも多くなってきてますね!
CMを見ているだけでお腹が空いてしまいます・・・(〃ω〃)
ケーキ食べたい・・・(〃ω〃)
と、まあ、私の個人的な感情は置いておきまして。(笑)
今回はクリスマスも近づいてきたということで、ハロウィンに引き続き
またまたお子様にお菓子をご用意させて頂きました!!
どーん(・Θ・)☆パッケージはもちろんクリスマス仕様ですよ☆ 中身はこんな感じです(・Θ・)☆結構ボリュームありそうですね! 早速お菓子をあげたお子様がいらっしゃるんですけど、店内にいる間に完食して帰られていきました!美味しかったのかな(^^)?お菓子をあげた私たちからすると、完食してもらって嬉しいです♪用意して良かった~♪って気持ちになります♪
こちらはクリスマスまでお子様に配布していく予定となっています☆
ささやかではありますが、ロイヤルサンタからのクリスマスプレゼントを
気に入ってくれると良いな・・・♪(((o(*・▽・*)o)))
また、余談ではありますが
キッズスペースに新しい仲間が加わりました!
どどどーん(・Θ・)☆動物ボーリング?! 可愛くて倒せない・・・!!! なんちゃって。今年もあと半月程となりましたが、ロイヤルハウジングは皆で元気に営業しております!皆さまのご来店、心よりお待ちしておりますm(_ _)m新しい仲間が加わったキッズスペースと
ロイヤルサンタからのささやかなプレゼントも待ってますよ~☆
お子様連れでも安心して頂けるよう、スタッフ一同「創意工夫」してまいります♪ -
南大沢皆様からの親切心エピソード
駅前花壇の植え替えをしました
こんにちは
売買営業部の濱田です。今日は駅前花壇の植え替えをしました。
季節ごとに花を入れ替えるということで
道路アドプトのボランティアの方に
手入れなどのご指導を頂きながら
みんなで冬の草花への植え替えをしました。
作業をしているとお客様に声をかけられたり
通りがかりの方に声をかけられたりと
地域の皆様との触れ合いの場になっているなぁと感じます。クリスマスという事で
赤、青、黄色の『葉牡丹』を植えてみました。
南大沢駅前にお越しの際は
ぜひパオレビル前の花壇をご覧になって下さい!
いよいよ寒くなってきましたので
風邪などひかないように外から帰ったら
手洗いとうがいをしましょう!
もちろん私たちも花壇の作業が終わったら手洗いとうがいを全員でしました^^
-
南大沢皆様からの親切心エピソード
職場訪問~お手紙をいただきました。
ブログをご覧になっている皆様こんにちは
南大沢駅前ショップ賃貸営業部 関本 直樹です。朝夕冷え込む季節になり、そろそろコタツが恋しくなり我が家でもストーブが活躍しだしました。気温差が大きく体調を崩しやすい季節となりましたので、皆様も健康にご留意なさってお過ごしください。さて、先日ブログにもご紹介させていただきましたが、職場見学に来ていただいた近隣中学校の生徒様からお礼のお手紙とお手製の新聞が届きました。その名も!☆ロイヤル新聞☆当日、お話をさせて頂いた内容を元に、皆さんそれぞれが心のこもった新聞を作成して頂きました。こちらが!いただいたお手紙です!!お手紙の中で特にうれしかったことは、『不動産に興味を持つことが出来ました。』というコメントです。中学生に私たちの仕事を見ていただく機会が少ないのでとても励みになりました。小さな親切心運動しよう10カ条にある常に社会貢献とは何かを考えて真摯にスマートに行動しようとあります。職場見学を通して少しではありますが社会貢献ができたかなと思います。これからも社会貢献が出来る様に、小さな親切心運動にしっかり取り組んでいきたいと思います。 -
南大沢皆様からの親切心エピソード
ベルコリーヌ南大沢5-6草むしり大会開催!!
こんにちは。
ベルコリーヌ南大沢5-6現地販売所の六角(ムスミ)です。
もう大分寒くなり、蚊もほとんどいなくなり、
草むしりのシーズンになりました。
ベルコリーヌ南大沢5-6街区では普段、
グリーン委員の方々が主体で
敷地内の草花のお手入れをしております。年に1~2回は居住者の皆様で草むしりを行っております。先週は雨で延期になってしまいましたが、
今週は絶好の草むしり日和ということで、
草むしり、懇親会、防災ビデオ上映会が行われました。
そこに私たちベルコリーヌ南大沢5-6現地販売所メンバーも
日頃大変お世話になっているという事で感謝の意味を込めて
草むしりに参加させて頂きました。
ベルコリーヌ南大沢5-6は敷地も広く、
緑も多いので、草むしりも大変です。新入社員の坂井さんも居住者様に交じって草むしりをしました。スーツからジャージに着替えて気合十分です!
たくさんの参加者で一時間掛らずにきれいになりました。この後に、ジュースとお菓子が配られて、懇親会→防災ビデオ上映へ。備蓄食糧など災害時に必要なもの等の説明が行われました。平日は毎日敷地内の清掃を管理会社が行ってくれていて、ゴミもなく、きれいなマンションです。小さいお子様からご高齢の方まで幅広いコミュニティーで非常に生活のしやすいマンションです。ベルコリーヌ南大沢5-6街区は販売戸数残りわずか!!ぜひぜひ内覧にお越し下さい。 -
南大沢皆様からの親切心エピソード
✿クリスマスツリー点灯式✿
ブログをご覧いただいている皆さま、こんにちは!南大沢店事務スタッフ一同です☆最近は空気が乾燥しているのか、風邪がとても流行っているようです(><)実は私もここ何日か風邪をこじらせております…皆様はお気を付け下さいませ!さてさて。ちょっと前までは世間はハロウィン一色でした!前のブログでもお知らせしたハロウィン仕様のお菓子ですが、ご来店されたお子様に渡すととても喜んでくれました☆兄弟でお菓子を交換し合う姿も目撃したのですが、とても微笑ましくてホッコリしました(*^^*)♪11月に入ると店頭では早くもクリスマスグッズが売り出されています!南大沢では、10月31日に三井アウトレットパーク内にあるクリスマスツリーの点灯式が行われました☆このツリーが・・・ 緑に! 青に! 赤に! キラキラ光るんです!綺麗ですね!
この点灯式に便乗して、南大沢店も店内をハロウィンから一気に
クリスマス仕様に変更致しました!どどん!!店内中央には大きなツリー(^^) カウンターにはクリスマス小物♪ 金色のツリーもあります☆ 壁には可愛いリースも! 大きなツリーは店内に入らなくても、通路から見ることができます!
時折、お子様の「大きなツリーだ~!」という楽しげな声も聞こえてきます✿でもでも、これだけじゃないんです(・8・)!
どどん!!!キッズスペースだってこの通り☆ミ ち・な・み・に!
この緑のツリーですが、事務の手作りなんですっ!
お子様たちが喜んでくれると良いな~なんて考えながら作りました☆
右の写真は窓から外を眺めてるような景色・・・なんて♪南大沢では、前のブログにも掲載しているように、
「フラワーフェスティバル」「ハロウィンパレード」
「南大沢パンまつり」「みやこ祭」「クリスマスツリー点灯式」等々…
地域のイベントがたーーーっくさんあります(*^^*)小さな親切心運動10ヶ条というのがあるのですが、その中に
「地域のコミュニティーには積極的に参加しよう」とあります。この運動が始まってから、南大沢店は今まで以上に
地域の活動に目を向けています♪全部のイベントに参加するのは中々難しいのですが、参加できずとも
ハロウィンパレードの時のように便乗(?!)しつつ、
南大沢店はお客様・お子様に喜んで頂けるよう、日々活動してまいります☆南大沢に来た際は、宜しければロイヤルハウジング南大沢店を覗いてみて下さい!
通路からでも見える大きなツリーに、お子様も楽しくなってくるのではないでしょうか♪皆さまのご来店、心よりお待ちしております! -
南大沢皆様からの親切心エピソード
♪首都大学東京みやこ祭
こんちには、賃貸管理部の大田原です。「小さな親切心運動」ブログをご覧いただき、ありがとうございます!秋も深まり、紅葉で色づく木々のコントラストが美しい季節となってきました。先日の休日は公園に紅葉狩りに行き心癒されてきました。赤く染まったカエデがとっても綺麗でした^^日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩との寒暖の差が激しく体調を崩しやすいので体調管理には気をつけたいところです。さて、南大沢では首都大学東京のみやこ祭(学園祭)が11月1日~3日まで開催されており、2日目の今日も駅前やキャンパス内は多くの人で賑わっています。また、初日の駅前は他のイベントが行われている関係で、駅前から大学までの通りは人で溢れていました。私が南大沢に勤務している中で駅前に一番人が多かった日かもしれません・・・最終日には2年前まで行っていた花火の打ち上げが行われる予定とのことで、南大沢の夜空に打ち上げられる花火は綺麗だと思います!お昼休みに学園祭の様子を見に行った際に学園祭で企画されたイベントや制作物を見ていると、懐かしい気持ちになるのと、学生さんのパワーが伝わってきて不思議と元気な気持ちになりました。11月4日にはミスター&ミスキャンパスコンテストが行わる予定ですが、残念ながら私は当日仕事で参加できませんので事前投票をさせて頂きました。誰に投票したかというと・・・秘密です。それにしてもファイナリストの方々は美男・美女ですね~。みなさんは投票するとしたらどなたに投票されますか?当日の結果が非常に楽しみです!!もしかしたら未来のスターがこの中にいるかも!?元気な気持ちになりたい方、純粋にイベントを楽しみたい方、明日が最終日ですので是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。南大沢の物件について(勿論その他のエリアも)興味があれば、年中無休(年末年始を除く)にて皆さまのご来店をお待ちしております!是非、お立ち寄り下さい!