

「多摩センター・丘の上」の活動報告一覧
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
多摩センターの桜は地元では有名です🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
こんにちは!!
多摩センター駅前ショップです☆
桜が満開になると、多摩センターの乞田川は人で賑わいます!!
その中でも人気なのが、多摩センターにある大判焼き屋さん☆彡
この時期になると行列が出来るほど!!!
確かにおいしいです( *´艸`)
全部おいしいですが、私のおすすめはクリームです!!
桜を見ながら食べるとこれはなんと、
おいしさが、1000000000倍以上!!!
今年は、天気があまりよくなく桜が散るのも早かったのが残念です(>_<)
来年は、もっと長く咲いててほしいです!!
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
がんばれ!受験生!
寒い日が続いていますが、受験生のみなさん、体調は万全ですか?
コロナ禍の中での受験は本当に気を使い大変だと思います。
学校や塾なども思うように登校できなかったり、
慣れないオンライン授業で不安になったり・・・
でも、ゴールまであと少し。
自分を信じて頑張ってください。
やればできるよーーーー‼
そして、笑顔のみなさまにお会いできる日をスタッフ一同
心よりお待ちしております。
進学先が決まったらお部屋探しは当店で♪
感染症対策をして営業中です!
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
冬至
多摩センター駅ショップです。12月に入り、毎年恒例のイルミネーションが駅前を飾っています。
/
さて12月22日は「冬至」です。
夜の長さが一番長くなる日で、この日を過ぎれば春の訪れを待つばかり。
かぼちゃを食べたりゆず湯に入るのが習わしなんだとか。
是非お試しください。
/
それでは皆さま、風邪など召されませぬよう健やかにお過ごしください。
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
本格的に秋になりましたね
多摩センターは毎年恒例のハロウィーンを駅前で開催されますが、コロナの影響もあり今年はカボチャの装飾で町を賑やかにしています。イルミネーション点灯はカウントダウンとなりました。
多摩市は今年で生誕50周年を迎え、様々な催しが予定されております。
お近くにお越しの際は多摩センターに足を運んでください。
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
店舗改装中です
いつもロイヤルハウジング多摩丘の上プラザ店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら店舗改装工事のため9/13(土)~10月上旬まで、一時休業とさせて頂きます。 10月上旬から老人ホーム紹介センター ロイヤル介護入居相談室(仮称)としてリニューアルオープン致します。
なお、不動産の賃貸に関するお問い合わせは、多摩センター駅前ショップにて承っております。ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願い致します。 ご来店心よりお待ちしております。
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
57年越しのTOKYOオリンピック
こんにちは、多摩丘の上店です。
TOKYO2020オリンピックが1年遅れで遂に開催が行われます。
開催期間は7/23~8/8まで
新型コロナの蔓延がなければ、盛り上がっていたであろうオリンピックですが、
4回目の緊急事態宣言も発令され、観戦は無観客がほとんどでとても残念です。
ですが、5年にわたって準備してきたアスリートたちのために
私たちはテレビでしっかり応援していきたいと思います。
それから、自転車ロードレースが7/24・25で東京都の武蔵野の森公園をスタートし、
稲城市や多摩市を通過して富士スピードウェイを目指します。
私たちの住んでいる多摩市が全国に放送されるなんてとてもうれしく思います。
ロードレースは時に時速60㎞以上のスピードで駆け抜ける選手たちの迫力、激しい競り合いを間近で体感できることです。東京2020大会の自転車ロードレースは、富士山を目指して走るダイナミックなレースに注目したいです。
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
父の日のプレゼント♪
こんにちは😀
多摩センター駅前ショップです。
先週末は父の日でしたね😋
昔から誕生日や父の日・母の日などは
「もったいないから何もしなくていいよ」という両親で、
これといった親孝行もせず年を重ねて来てしまったので
今年はちょっと良い生地で作ったパジャマをプレゼントしました♪
こんなご時世で気軽に会いに行く事も出来ないので
宅急便で送ったのですが・・・。
案の定両親からは
「ありがとう。でも、気使わなくていいのに」との電話😂
両親は地方に住んでいるので畑を持っていて
野菜や果物が出来ると色々と送ってくれます。
『いつも野菜とかもらってるから、その御礼も兼ねてだよ。
いつもありがとう。』
お互いに照れくさい感じでありがとうを言い合い
なんとなくほっこりした気持ちになりました。
贈り物は贈る方も嬉しい気持ちになるんだなぁと
改めて感じる出来事でした💕
これからもたくさん親孝行していきたいと思います。
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
梅雨の時期から気をつけましょう! 熱中症対策と水分補給!
こんにちは。 多摩丘の上プラザ店の戸出です。
5月も終盤となり、関東もいよいよ梅雨入りが近づいているようですね。
マスク生活に慣れてきたものの、これからの季節はやっぱり
息苦しいし、マスクの中がかゆくなってきます・・・
湿度が高いと身体に熱がこもりやくすなるため、気が付かない
うちに熱中症を引き起こしてしまうことがあります。
本格的に熱くなる前に、早めに熱中症を予防しましょう!
★喉が渇いていなくても、こまめに水分補強を★
多摩丘の上プラザ店は、ご案内時、ミニサイズの
ペットボトルのお水をお客様にお渡ししています。
ご案内後冷たいおしぼりもお渡しします!★エアコン使用中もこまめな換気を★
換気のために自動ドアと社員用ドアの2ヶ所を開放し、
サーキュレーターを併用しています。
★軽い運動など汗をかく機会を増やし、暑さに備えた
体づくりを行い、元気に梅雨を乗り切りましょう★
多摩丘の上プラザ店は、SUUMOの動画撮影を増やしています。
ネットの差込口はどこ? コンセントは壁のどの位置かしら?
動画撮影でお部屋の内部をわかりやすくお伝えします!
皆様のお問合せやご来店をお待ちしております。
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
蜂の巣除去作業。
賃貸管理部です。
先日管理物件の入居者より,
バルコニーに蜂の巣があり、蜂があたりを飛んでいると連絡を受けました。
今年もそんな時期だなと思いながら、お話を伺いました。
現地に行ってみるとスズメバチ等ではなく、あしなが蜂でしたので、
市販のスプレーにて除去しました。
今回は危険な蜂ではなかったので業者等には頼まなかったのですが、
スズメバチなどの蜂の巣は危険ですので、
もし発見した場合は管理会社等に連絡して業者に除去してもらうようにしましょう。
参考ホームページ
https://www.earth.jp/gaichu/exterminate/hachi/method_001.html
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
今年もきれいに
桜が咲いています♪こんにちは多摩丘の上プラザ店です新しい生活様式にもすっかり慣れましたがまだまだコロナが収束したわけではないので気が抜けない毎日ですねこんなコロナ禍でも桜はいつも通り綺麗に咲いています多摩センター駅付近の乞田川も例年ならばさくらまつりを開催していますが今年も中止・・・でもお花見の宴会なんかしなくてもぶらぶら桜を見ながらの散歩はなかなかいいものです(そもそも宴会なんてどう見ても桜を見てないですよね?)この写真はいつもより1本早い電車に乗り、出勤前に撮影したもの人もあまりいなくて一人花見を堪能できましたもう散り始めていますが、多摩センターの桜はまだまだ綺麗に咲いています