

「横浜そごう」の活動報告一覧
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
はじめまして
はじめまして。
4月に新卒で入社しました。佐藤です。
入社から1ヶ月程が経過し徐々に慣れてきましたが、家に帰ったらすぐに寝てしまう生活が続いています。
一日でも早く営業としてお客様の前に立てるように日々精進して参りたいと思います。
先日5月8日は、母の日でした。皆様は何かプレゼントを贈ったりしましたか?
私は、カーネーションの花とちょっとしたお菓子をプレゼントしました。普段は物静かな母ですが珍しく喜んでおり、私も嬉しくなってしまいました(笑)
普段あまり伝えることができない感謝を伝えることができた日になりました。
これからも周りの人への感謝を忘れずに頑張っていきたいと思います🦾
ご精読ありがとうございました!
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
🏡GWも毎日営業しています🏡
いよいよ始まりました令和4年のGW!
旅行や行楽も大変賑わっていますが、GWにお部屋探しはいかがでしょうか?
神奈川ロイヤルは横浜そごう、川崎アゼリア、ボーノ相模大野、藤沢小田急湘南ゲート、センター北駅前の好立地にてGWも毎日営業しております!
すべて駅前に店舗を構えておりますので、買い物や観光のついでにフラっとお立ちよりいただくことも可能です♪
弊社では神奈川県内全域の物件を取り扱っておりますので、みなとみらいや湘南、箱根など人気のエリアの物件も広くご紹介可能です♪
オンラインでの相談も承っておりますので、お時間ある際にお気軽にお問い合わせください♪
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
🏨 施設療養レポート 🏨
先日新型コロナウイルスを罹患して施設療養を体験しました。
保健所の指導の下、自宅から神奈川県内のビジネスホテルまで送迎され、シングルルームにて1週間滞在しました。
DSC_8174 ホテルでは人に会うことが一切なく、部屋に最低限の衛生用品が備えられていました。
DSC_8175 1日二回の安否確認と保健所へのLINEでの体温報告がある以外は居室内でひたすらに待機。
ご飯はボリュームも味もしっかりとしていたので食事には困らなかったです。
DSC_8189 DSC_8194 居室内は窓も開けられず、お弁当を取りに行く時以外部屋を出れないので運動不足になりました。
ネットには様々な情報が載っておりますが、【個人的に持参してよかったもの・なくて困ったもの】を以下に記載します。
スープ・味噌汁類(お弁当は冷たいです)
十分な衣類の替え
洗剤(衣類やタオルは交換されないので、自身で洗面台で洗いました)
ふりかけ
お菓子
居室内清掃用具(シーツ交換もないのでコロコロが欲しかったです)
のど飴
ポータブルの加湿器
洗顔フォーム(石鹸やシャンプーはありました)
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
春ですね。
花粉が辛い季節となりました。
飲み薬で対策を講じる日々を送っております。
辛い症状を少しでも軽くする方法はないかと調べたところ、どうやら腸内環境を整える事が症状緩和に期待できるようです。
ヨーグルトなどは毎日の食生活に取り入れやすいので、明日からさっそく試していこうと思います。
皆様もぜひお試しくださいませ。
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
田浦ふれあい住宅 現地内覧会のお知らせ
こんにちは。
桃のつぼみも膨らみ、いよいよ本格的な春が近づいてきてまいりました。
暖かくなるのと外出が楽しみですね。🌸
さて、公共住宅賃貸募集センターでは、
田浦ふれあい住宅にて、
【現地内覧会】を行います。🏡
〇内覧会〇
日程:3月25日(金)・26日(土)
時間:各日10:00~16:00
場所:田浦ふれあい住宅
住所:横須賀市田浦町2-80-1
交通:横須賀線「田浦」駅 徒歩6分
京浜急線「京急田浦」駅 バス7分 「田浦郵便局」バス停 徒歩1分
※内覧をご希望の際は下記のフリーコールにご連絡下さい。
公共住宅賃貸募集センター そごう横浜店 📞0800-123-68-186
【資料】
海も見える気持ちがいい場所です。
春を感じにぜひ、ご来場をお待ちしております。
今後もお役に立つ情報もご紹介いたします。
他にもご相談がございましたら、お問い合わせください!
皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます。 -
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
将来のこと
今年も残すところあと二か月となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか🍁
藤沢小田急湘南ゲート店では10月28日、11月5日に
「自宅に住み続ける為の早めのリフォーム」セミナー
「将来は介護施設へ住み替えを検討」セミナーを開催いたしました。
両日ともにたくさんの方にご参加いただき誠にありがとうございました!
これからの事で不安な方もたくさんいらっしゃると思います。
そんな時に少しでも皆様のお力になれるよう様々なセミナーや相談体制を整えておりますので
いつでもお気軽にご相談ください🌝
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
空き家で困っている大家様・家賃の負担をなるべく抑えたいお部屋探しのお客様 必見です!!
横浜市に空き家をお持ちの大家様、横浜市に在住・在勤のお部屋探しのご入居者様
家賃補助付きセーフティネット住宅をご存知ですか?
横浜市では入居者の経済的な負担を減らすため、民間賃貸住宅のオーナーさんに家賃の補助をしております。入居者の生活援助と大家様の空き家の有効活用を図る制度です。
入居者は、片親世帯、子育て世帯や高齢者世帯など一定の資格が認められた方が対象となります。家賃の補助は、なんと最大で8万円です(お部屋の広さによって、入居者の最低負担額が決まっており、その負担額に至るか、もしくは8万円となります※上記資料参照)。
※市営住宅にご入居した場合と同様の負担でお住まい頂ける制度となっております。
大家様もご入居者様にも大変お得な制度となっております。
ただ、大家様にもご入居者様にもあまり知られていないのが現状です・・・。なので声を大にしてこの制度があることをお伝えしたいです。
詳しくは、公共住宅賃貸募集センター(そごう横浜店9階)までお気軽にお問い合わせください。 TEL0800-123-6186
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
田浦ふれあい住宅 現地内覧会のお知らせ
皆さんこんにちは😊
本日より9月を迎え、今年も残すところ4ヵ月となりました😀
年々、時が経つのが早く感じ、今年もあっという間でした😅
さて、公共住宅賃貸募集センターでは、
田浦ふれあい住宅にて、
【現地内覧会】及び【高齢者の「みまもり」を考えるセミナー】を行います🏡
〇内覧会〇
日程:9月18日(土)・20日(月)
時間:各日10:00~16:00
場所:田浦ふれあい住宅
住所:横須賀市田浦町2-80-1
交通:横須賀線「田浦」駅 徒歩6分
京浜急線「京急田浦」駅 バス7分 「田浦郵便局」バス停 徒歩1分
〇高齢者の「みまもり」を考えるセミナー〇
日程:同上
時間:①10時~ ②11時~ ③13時~
※参加人数によって個別相談会に切り替えさせていただく場合がございます。
※定員は、各回10名と限りがございますので、お早めにご予約下さい。
場所:同上
※ご要予約は、下記のフリーコールにご連絡下さい。
公共住宅賃貸募集センター そごう横浜店 📞0800-123-68-186
【資料】
きっと、今後に役立つ情報もてんこ盛りとなっております(^^♪
他にもご相談がございましたら、何なりとお問い合わせください!
皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます。 -
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
茅ヶ崎の魅力!
こんにちは!
関東ではようやく荒れた天気が収まり、また暑い日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、お仕事で茅ヶ崎に行く機会がありました。強風と大雨であいにくのお天気でしたが、街を歩いている方には美味しいごはん屋さんを教えてくださったり、写真撮影で困っているときに声をかけてくださったり、茅ヶ崎は親切な方が多くとても素敵なところだと改めて感じました☆彡これは何をしているところでしょう??
年末に発行される「あしたのわたし」で茅ヶ崎の魅力を掲載しておりますので、お楽しみにしていてください♪ -
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
『重ねるハザードマップ』をご存知ですか?
先日来の大雨により全国各地で被害が出ており、
各地で多くの豪雨災害が発生しております。被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。今後の降雨や土砂災害による被害の拡大も懸念されます。皆様におかれましても十分にご注意くださいませ。近年、大雨による被害が各地で増えていて、ここなら安心!という場所(土地)があるのかな…と不安を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。テレビ等でも紹介されていますが、国土交通省のハザードマップポータルサイトに『重ねるハザードマップ』というページがあります。https://disaportal.gsi.go.jp/住所を入れると【洪水】【土砂災害】【高潮(想定最大規模)】【津波(想定最大規模)】【道路防災情報】【地形分類】の災害リスク情報などが地図と重なり表示されます。今現在お住いの場所や、引越しをお考えの方は引越し先の住所を入れてその場所にどんなリスクがあるのか、リスクがありそうな場合はどのような対策を取っておけばよいのか、事前に分かっていれば備える事もできますよね。『備えあれば憂いなし』という先人の言葉が身に沁みる日々です。多くの方にご確認いただき、安心、安全に繋げていただければ幸いです。