

「横浜そごう」の活動報告一覧
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
2023年春!桜満開
3月になり、急に春の陽気
そごう横浜9階は桜が満開です
春は旅立ちの季節
あんな事やこんな事
それぞれの思いを胸に
さあ、羽ばたこう 未来へ
がんばろう NIPPON!
そして、がんばれ自分
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
もう落としません👛
私は先日、人生で初めて財布を落としてしまいました。
自宅に帰宅後、財布を落とした事にすぐ気付き、
最寄り駅まで走ったものの、財布の落とし物は届いておらず、
その日は肩を落として帰りました。。。
そして翌日、財布の事は諦め、
みどりの窓口で通勤用定期券を再発行しようとしたその時、
駅員さんから財布の落とし物が届いてますと情報をいただきました。
そしてすぐ確認するとそれは紛れもなく私のお財布でした!!!
落とし物を届けてくださった方には、本当に感謝しています。
今後も逆の立場になった際は、見て見ぬふりをするのではなく、
困ってる人の為に行動していきたいと思います。
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
お客様謝恩コンサートin横浜
こんにちは!
先週日曜日、ナターシャ・グジーさんをお招きし、コンサートを開催しました。
ナターシャ・グジーさんはウクライナ出身のバンドゥーラ奏者です。
バンドゥーラとは、ウクライナの伝統的な民族楽器です。
60本以上の弦があるそうで、写真の通りとても迫力がありますね!
透き通るような歌声とバンドゥーラの美しい響きで、ご来場いただいた方々を魅了しました。
会場ではウクライナへの支援募金も行いました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
お客様謝恩コンサートin横浜
9月4日(日)14:00~ 横浜にてお客様謝恩コンサートが開催されます。
ウクライナ支援を目的とした募金箱も用意し、
皆様から集めた支援金はウクライナへ寄付致しますので
皆様ぜひお越しください!
ご予約はお電話でも承っております。
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
前向き介護番組 ロイヤル介護相談室 放送中です!
6月3日より、ラジオ日本にて「ロイヤル介護相談室」という番組の放送が開始されました!
パーソナリティは、よしもとイチの介護芸人・レギュラーのお二人です。
介護のことや高齢者施設にまつわる疑問や知っておきたいことなどを、
弊社のスタッフとレギュラーのお二人が明るく楽しくお届けしています♪
毎週金曜日 22:15~22:30 放送中です!
介護や施設に関するご質問、お悩み事や体験談も募集しています。
是非お聞きください(^^)/
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
はじめまして
はじめまして。
4月に新卒で入社しました。佐藤です。
入社から1ヶ月程が経過し徐々に慣れてきましたが、家に帰ったらすぐに寝てしまう生活が続いています。
一日でも早く営業としてお客様の前に立てるように日々精進して参りたいと思います。
先日5月8日は、母の日でした。皆様は何かプレゼントを贈ったりしましたか?
私は、カーネーションの花とちょっとしたお菓子をプレゼントしました。普段は物静かな母ですが珍しく喜んでおり、私も嬉しくなってしまいました(笑)
普段あまり伝えることができない感謝を伝えることができた日になりました。
これからも周りの人への感謝を忘れずに頑張っていきたいと思います🦾
ご精読ありがとうございました!
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
🏡GWも毎日営業しています🏡
いよいよ始まりました令和4年のGW!
旅行や行楽も大変賑わっていますが、GWにお部屋探しはいかがでしょうか?
神奈川ロイヤルは横浜そごう、川崎アゼリア、ボーノ相模大野、藤沢小田急湘南ゲート、センター北駅前の好立地にてGWも毎日営業しております!
すべて駅前に店舗を構えておりますので、買い物や観光のついでにフラっとお立ちよりいただくことも可能です♪
弊社では神奈川県内全域の物件を取り扱っておりますので、みなとみらいや湘南、箱根など人気のエリアの物件も広くご紹介可能です♪
オンラインでの相談も承っておりますので、お時間ある際にお気軽にお問い合わせください♪
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
🏨 施設療養レポート 🏨
先日新型コロナウイルスを罹患して施設療養を体験しました。
保健所の指導の下、自宅から神奈川県内のビジネスホテルまで送迎され、シングルルームにて1週間滞在しました。
DSC_8174 ホテルでは人に会うことが一切なく、部屋に最低限の衛生用品が備えられていました。
DSC_8175 1日二回の安否確認と保健所へのLINEでの体温報告がある以外は居室内でひたすらに待機。
ご飯はボリュームも味もしっかりとしていたので食事には困らなかったです。
DSC_8189 DSC_8194 居室内は窓も開けられず、お弁当を取りに行く時以外部屋を出れないので運動不足になりました。
ネットには様々な情報が載っておりますが、【個人的に持参してよかったもの・なくて困ったもの】を以下に記載します。
スープ・味噌汁類(お弁当は冷たいです)
十分な衣類の替え
洗剤(衣類やタオルは交換されないので、自身で洗面台で洗いました)
ふりかけ
お菓子
居室内清掃用具(シーツ交換もないのでコロコロが欲しかったです)
のど飴
ポータブルの加湿器
洗顔フォーム(石鹸やシャンプーはありました)
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
春ですね。
花粉が辛い季節となりました。
飲み薬で対策を講じる日々を送っております。
辛い症状を少しでも軽くする方法はないかと調べたところ、どうやら腸内環境を整える事が症状緩和に期待できるようです。
ヨーグルトなどは毎日の食生活に取り入れやすいので、明日からさっそく試していこうと思います。
皆様もぜひお試しくださいませ。
-
横浜そごう皆様からの親切心エピソード
田浦ふれあい住宅 現地内覧会のお知らせ
こんにちは。
桃のつぼみも膨らみ、いよいよ本格的な春が近づいてきてまいりました。
暖かくなるのと外出が楽しみですね。🌸
さて、公共住宅賃貸募集センターでは、
田浦ふれあい住宅にて、
【現地内覧会】を行います。🏡
〇内覧会〇
日程:3月25日(金)・26日(土)
時間:各日10:00~16:00
場所:田浦ふれあい住宅
住所:横須賀市田浦町2-80-1
交通:横須賀線「田浦」駅 徒歩6分
京浜急線「京急田浦」駅 バス7分 「田浦郵便局」バス停 徒歩1分
※内覧をご希望の際は下記のフリーコールにご連絡下さい。
公共住宅賃貸募集センター そごう横浜店 📞0800-123-68-186
【資料】
海も見える気持ちがいい場所です。
春を感じにぜひ、ご来場をお待ちしております。
今後もお役に立つ情報もご紹介いたします。
他にもご相談がございましたら、お問い合わせください!
皆様からのご連絡、心よりお待ち申し上げます。