

「稲毛海岸」の活動報告一覧
-
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
春がやってきます!
こんにちは!
稲毛海岸店の保坂です。冬がまもなく終わります。
コロナの影響になかなか外出は、遠ざかっていますが、
近場でそして公園で桜を見ながらのんびりしましょう!
賑わいを取り戻しましょう!
-
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
雪。
こんにち。稲毛海岸店の保坂です。
昨日の昼から降り始めた雪により街が雪景色になりました。
千葉ではなかなか雪は積もらないのでとても風情のある光景でした。
しかしながら・・・
雪になれていなく出勤も大変でした。(自転車にも乗れず、1時間かけ徒歩で出勤)
この後も路面が凍っている場所もありますのでお気をつけくださいませ。
今年もよろしくお願いいたします。
-
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
油断大敵
こんにちは!
稲毛海岸店の保坂です。緊急事態宣言が解除されました。
店舗周辺も若干賑わいが戻ったような気がします。
ですが、油断大敵。コロナに負けるな!
自分が感染しないこと。そして人に感染させないこと。
出来ることをみんなで実施し、
賑わいを取り戻しましょう!
-
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
長い梅雨
こんにちは!
-
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
日々成長、日々勉強
お久しぶりです。稲毛海岸店の金子です!突然ですが、こちらの植物は何でしょうか?答えは、ひまわりです!!このひまわり、実は今年の4月24日に植えられたらしいのですが、約1ヶ月でここまで成長していました!最初は、土に種を入れただけでしたが、すくすくと花を咲かせる準備期間を過ごしています。人間も同じで、色々学び、経験して最後に大きな花を咲かせるのだと思っています。私も、今という準備期間を日々勉強だと思い業務に取り組んでいきたいと思います。以上、稲毛海岸店の金子からでした。 -
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
初めまして!新入社員の金子です!
初めまして!
稲毛海岸店に配属になりました。
金子征史と申します!
僕の入社とともに、この店舗に矢車草という花が植えられました。
なんと、矢車草の花言葉は、『教育』らしく
今の僕にぴったりなお花がすくすくと育っています。
上司の方々も優しく、とても働きやすい環境です。
この環境で、伸び伸びと、このお花のように
育っていきたいと思います。
以上、新入社員の金子からでした。
-
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
タイトルなし
こんにちは!
稲毛海岸店の保坂です。今日は、ひな祭りコロナの影響もまだまだあり、なかな外出が出来ない状況。今できることを精一杯楽しみましょう! -
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
食欲の秋がやってきました。食べることが趣味の保坂です。
こんにちは!稲毛海岸店の保坂です。食欲の秋!
日々のストレスをおいしいものを食べてリフレッシュ!コロナの影響もまだまだあり、私自身も外出が少なっております。ただその代りに家での料理にハマっております。 -
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
暑さ到来!熱中症対策忘れずに。
こんにちは!稲毛海岸店の保坂です。暑い!暑い!暑い!
夏の暑さに慣れていない!
マスク着用!さらに辛い!熱中症にご注意!
喉乾いてからではダメです!こまめな水分補給! -
稲毛海岸皆様からの親切心エピソード
・・・みんなが出来ること・・・
こんにちは!稲毛海岸店の保坂です。寒い冬がまもなく終わる季節となってきました。
公園の散歩や各種イベントなどに参加したくなる季節です。しかしながら・・・
花粉症・インフルエンザなど
外に出ずらい季節でもございます。そして毎日のニュースでは、ウイルスの特集が組まれている状況。
まずは、自分が感染しないこと。そして他人へ感染させないこと。
だからこそ「みんなが出来ること・・」をするべき時期です。これから温かくなる季節を楽しく過ごすことが出来るようにみんなでそして会社で・家族で予防をしましょう!