

「堀之内」の活動報告一覧
-
堀之内皆様からの親切心エピソード
寒くなってきましたね。
10月の後半になり、朝晩冷え込む日が出てきました。
みなさま、風邪を引かれないようにしてくださいね。
堀之内店では、寒い日のご来店でも暖かく過ごして頂けるように、こんな物を準備させて頂きました。ひざ掛け。とても軽くて、暖かいですよ。電気ヒーターもご準備しております。ご来店お待ちしております。 -
堀之内皆様からの親切心エピソード
ご来店のお客様は・・・
-
堀之内皆様からの親切心エピソード
ご案内用の車について
10月に入り涼やかな風が吹いて、秋を実感する日が増えました。
朝晩は冷えてきましたので皆様風邪などひかれませんようご自愛下さい。先日駅前に植えたコスモスも満開です! さて、今回はご案内の車についてです。最近、お部屋を内覧する際に、お子様連れのお客様をご案内する機会が増えています。小さなお子様を連れたお母様は荷物が多く、ベビーカーでお店にいらっしゃるお客様も多いようです。また気に入ったお部屋が見つかった場合、ご夫婦それぞれのご両親と一緒にお部屋を見学されるお客様もいらっしゃいます。そんな時に活躍するのが
七人乗りのトヨタウイッシュです。以前は、大人数のご案内やベービーカー等荷物の多い場合は、お客様のお車と弊社の車2台で見学に向かっていました。しかし堀之内エリアのマンションは人の出入りが多く、来客用の駐車場が満車で停められない事もありました。そんな時はだれか1人車に残って頂いたり、遠くの駐車場に停めて歩いたりしていました。これからは1台で内覧場所に迎えるので、駐車場所を心配するドキドキ感とはさよならです。お客様も安心してゆっくりとお部屋の内覧ができそうです。チャイルドシートで
お子様の安全確保です。車内にはお子様用のチャイルドシートはもちろんウエットティシュや携帯用トイレも用意してあります!空室のお部屋でも、水道がストップしているためトイレが使えないことが多々あります。お部屋の内覧中に小さなお子様が「おしっこ~!」という時も大丈夫です。お客様に気持ち良くお部屋をご覧いただくために、色々工夫をして行きたいと思います!「こんなことがあったらいいな」的なご意見大歓迎です!どんどん営業担当にお申し付けください。これからちいさな親切を積み重ねていきたいと思います。よろしくお願い致します。高橋 -
堀之内皆様からの親切心エピソード
お子様、大歓迎です!
こんにちは!ロイヤルハウジング 堀之内駅前ショップです。
今日は、当店の設備についてお伝えします!
当店は、店舗が2つに分かれていまして、メインとなっているのは
堀之内駅からエスカレーターを上がって正面のドーム型の店舗です。それとは別に、「契約室」があります。
「契約室」というと、なんだか仰々しいですが、ご契約時など、
落ち着いて話をしたい時には、スタッフや他のお客様の出入りがほとんどなく、
ゆったりと過ごしていただけるので、大変好評です(^^)そして、その契約室には、小さいですがキッズスペースを用意させていただいています!
契約ともなると、1時間以上かかる場合も多いのですが、
みんなここでとーーってもおりこうに遊んでいてくれるので、
お話が滞りなく進める事ができるようです^^おもちゃ、絵本、色々とご用意しています!
今後も随時追加予定です★「ちょっとだけ聞きたくて・・・」というような場合には、
ドーム型の店舗で接客する場合が多いのですが、
5分が10分に・・・なんていうのは良くある事です。そんな時は、準備してあるぬり絵や折紙などが登場します。
大人用のイスとテーブルしかないのが申し訳ないですが、
それでもみんな一生懸命塗って、見せてくれます。ぬり絵は10枚くらいセットになっています。
好きなものを選んでください♪ぬり絵に熱中して「まだ帰りたくない」なんて言われた日には、
もう、かわいくてかわいくて・・・♪実は、保育系の学校を卒業して、幼稚園教諭の免許を持っていて、
幼稚園に勤務していた事もあるのです。なので、お子様と仲良く遊ぶ事に関しては自信があります☆
小さなお子様連れのお父様!お母様!
子どもが騒いだら迷惑かしら・・・・
なんて思わずに、ぜひぜひ一緒にご来店くださいませ!「うちの子、とっても元気なんです」
と言って頂ければ、すぐに広い「契約室」にご案内します。楽しいアイテムをたくさん用意してお待ちしていますね☆
-
堀之内皆様からの親切心エピソード
突然の雨でも大丈夫!
特に最近は急な雨が多く、途中のコンビニ等で毎回傘を買ってしまい、家の玄関にビニール傘が溜まってしまっているという人も少なからずいるのではないでしょうか?弊社では、今年の4月から小さな親切心運動を展開しており、堀之内店では、突然の雨にもご安心して頂けるように、地域のみなさまや、お客さまに「傘」の貸し出しをおこなっております。タオルの準備も御座います。突然の雨でお困りの際は、いつでもお立ち寄りして頂ければと思います。 -
堀之内皆様からの親切心エピソード
皆様が気持ちよく過ごせますように
弊社ロイヤルハウジング㈱堀之内店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。
京王堀之内駅では頻繁に清掃を委託業者の方が行ってくださっているのでゴミの無い環境が保たれているのですが、朝や昼間の時間帯に弊社スタッフも周辺にゴミが無いか皆で確認を
しております。従事しているエリアだからでは無く京王堀之内はとても住環境が良く綺麗な街並みですので
少しでも住民の方々やわざわざ弊社に足を運んでくださるお客様に気持ちよくお過ごし頂くため、
僅かながら街の美化に協力させて頂いております。
今後ともロイヤルハウジング㈱堀之内店をよろしくお願い致します。 -
堀之内皆様からの親切心エピソード
駅前花壇整備活動に仲間入りさせて頂きました!
小さな親切心運動「駅前花壇整備活動!」
9月も半ばを過ぎ、だいぶすごしやすくなってきました。堀之内店の高橋です。小さな親切心運動で、先日駅前の美化活動に参加してきました。「堀之内駅前美化クラブ」の有志の方が月に1度朝8時に集合して駅前の花壇の整備と清掃活動を行っています。堀之内駅前ショップ 京王堀之内駅です。改札を出て右側が弊社の 店舗のあるビア長池です。今回は、初めて参加させて頂いたため、緊張しながら集合場所に集まりました。今回参加されたのは約20名の方々で、みなさん手際よく雑草を刈り、ごみを拾い、用意していたコスモスの苗木を植えていきました。およそ1時間の活動でしたが、汗もたくさんかき綺麗になった花壇をみるととても充実した気持ちになりました。(今日はおいしいビールが飲めるなー)堀之内エリアには現在約3万6千人の方がお住まいになっていますが、
その方たちが駅を利用する際に、少しでも良い気持ちになって頂ければ嬉しいですね。これからも地道に活動を続けていきたいと思います。ご指導頂いたみなさん、どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。高橋
-
堀之内皆様からの親切心エピソード
はじめまして!堀之内駅前ショップです!
今、ロイヤルハウジングでは「親切心運動」を実施しています!
親切心運動とは、思いやりの気持ち親切心を持って人に接するという、
当たり前の事を当たり前にやる運動です(^^)そして、地域の方々と関わる機会を増やし、
身近に感じて頂けるお店でありたいと思っています。実際にこんな事をしているよー!
という内容を、こちらのブログでお知らせしていきますので、
ぜひたくさん遊びに来てください♪【防犯パトロール隊発足☆☆】
「もっともっと安心して暮らせる地域になったらいいなぁ~」
という事で、南大沢警察署の方に相談し、防犯パトロール隊をやらせて頂くことに!堀之内店だけでは人数が少ないので、南大沢店のメンバーにも声をかけて、
協力して取り組む事になりました。南大沢警察署 生活安全課の方に実際にお越しいただき、
防犯パトロール隊としての心得などをご教示いただきました。そして・・・・
ついにパトロール隊デビューです☆警察官ではないので、出来る事は限られますが、
「悪い事してないか、目を光らせている奴がこの地域にはいるぞ!」
と認知される事が犯罪の抑止力になるそうなので、
これからみんなで力を合わせて頑張りたいと思います!最後まで読んでくださってありがとうございます!!
こんな感じで、堀之内店のメンバーみんなで
ブログを書いていきますので、また遊びに来てください☆