

「多摩センター・丘の上」の活動報告一覧
-
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
多摩センター夏まつり2019 残り3日
こんにちは。 多摩丘の上プラザ店の戸出です。
お盆休みはいかがお過ごしでしたか?週末は天気が回復し猛暑となりそうですね。
熱中症など体調管理に十分お気を付け下さい。「多摩センター夏祭り2019」
ただ今開催中です。大人気のパドルボート!お昼頃から子供たちが集まってきました!パドルボートは本日18時まで! お早目にお出かけ下さい!17日はパルテノン大通りにて日本の踊り・太鼓・お囃子の祭典!祭り囃子・多摩太鼓・エイサー・かっぽれ・阿波おどり・多摩のおわらなど18日最終日は、たまよさこいの日本の踊り・競演!(11:30~15:45)夜にはサマージャズフェスティバル!(18:00~20:00)その他に、8月17日中央第3駐車場会場にてヤギさんとふれあい、餌やり体験もお楽しみいただけます。パルテノン大通りに昔懐かし縁日とフードカー小腹が空いたときにふらっと立ち寄りたい!夏休みの楽しい思い出にご家族様おそろいでお出かけください! -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
暑い夏がやってきました!
長梅雨からやっと夏らしい天気になりましたね。多摩市では、地域ごとにお祭りが開催される季節となりました。今回は、鹿島地区納涼祭(8月3日 17時~20時39分)
落合ふるさと夏祭り(7月27日 10時~21時、7月28日 10時~20:30分)をご紹介致します。ロイヤルハウジングも協賛しておりますので、お時間があればお立ち寄りください。 -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
ちいさなお引越し
こんにちは。丘の上プラザ店です。先月の出来事ですが、朝からこんなかわいい子たちに出会いました。かるがものお引越し。出勤時、多摩センター駅構内を歩いていたら小田急線の改札前に人だかり。みんな同じ方向にスマホを向けて撮影していたので、芸能人がいるの?とわくわくしながら近づいたところ、いたのがこの子達。大勢の人がいても動じることなく歩いていました。朝から癒された~なんてのんきに思っていましたがこのかるがも達はどこからきてどこへ向かっているのだろうという疑問が湧いてきました。そこで調べてところ、多摩センターにある多摩中央公園の池から乞田川へ移動していることが判明。そういえば、今年のゴールデンウイークのこどもまつりの時に写真を撮ってました。ちょっと遠いので分かりにくいですが、池の中央、排水溝の蓋の上でヒナたちがかたまってお昼寝しているところです。このお引越しの日、SNSにかるがもの写真をアップしている人が結構いてこの子たちが歩いてきたルートも判明。ひなたちがお昼寝をしていたのはパルテノン多摩の最上階の池。たくさんの目撃情報はここから駅までのまっすぐなペデストリアンデッキ。駅までは直線距離で500m。かるがもたちにとっては結構な距離。一体どのくらいの時間をかけて移動したんでしょうね。今年はペデストリアンデッキを歩いていたから車に轢かれることはなく安全に移動できたと思いますが、年によってはモノレールの下の道を通ってしまい、警察の方がかるがもたちの誘導をしていたこともあるようです。このかるがもたちは今頃元気に乞田川で過ごしているといいなと思います。自然豊かな多摩ニュータウンならでは出来事でした。最後になりましたが、ここのところ肌寒い日が続いていますので体調を崩さないようお気をつけください。あと少しで梅雨も明けるようです。子供たちには待ちに待った夏休みが始まりますね。しかし、ママたちには恐怖の夏休み。全国のママさん、がんばって長い夏休みを乗り越えましょう!そして、がんばれ、私!あぁー、毎日お昼ご飯どうしよう・・・ -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
永山店・多摩センター店の主催のセミナーを開催して!
6月16日(日)、永山店、多摩センター店合同主催にて、不動産無料セミナーを開催いたしました。
定員が30名に対して37名の方にご来場いただき、満員御礼となりました。
その中でご参加いただいた方のお言葉をいくつか紹介させて頂きます。「今後の生活設計をする上で大変参考になりました」
「講演内容が素晴らしかったので、時間内ずっと集中できました」
「現在の時代状況が良く理解できました」
「データを用いて不動産の動向を学ぶことができ、有意義な時間でした」
「今後の計画を考え直す参考になりました」
「こういったセミナーなら毎回参加したいです」上記は一部の感想の抜粋ですが、多くの方にお喜び頂けました。
今後も地域の皆様に貢献させて頂きながら業務に努めいたいと思います。 -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
夏のキャンペーン始まりました‼
こんにちは!多摩丘の上プラザ店です。梅雨に入り天候が定まらない日が続いています。熱中症や体調管理には十分気を付けください!6月から公共賃貸住宅のキャンペーンが始まりました。UR賃貸住宅は9月30日までのキャンペーンです♪フリーレントやキャンペーン家賃等あります東京都住宅供給公社は7月31までとなっております。こちらは家賃2ヶ月フリーレントです。是非この機会にお部屋探しはいかがでしょうか? -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
お役立ち生活情報をご紹介します!
こんにちは。
ロイヤルハウジング多摩センター店です。今、私たちロイヤルハウジングでは、
「ためになる暮らしの情報」と題しまして、
生活のちょっとした事に役立つ内容をお届けする連載を実施中です。ご近所にお住まいの方へは、チラシでもお届けしているので
すでにご覧頂いた方もいらっしゃるでしょうか?「このチラシいいわね!」
とわざわざお電話をくださった方もいて、
目を通していただけた事に店舗一同で盛り上がりました♪早くもシリーズ10回目を迎えましたので、
反響の大きさにお応えして☆☆☆店頭のラックに全10回分、
自由にお取りいただけるようにいたしました\(^o^)/面白い情報が満載です!
ぜひお手に取ってご覧ください☆ -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
花と緑あふれる季節を迎えています!
こんにちは。 多摩丘の上プラザ店の戸出です。初夏を思わせる日差しがまぶしい季節です。多摩センターの緑も色濃くなり季節の花々
が見ごろを迎えています。さて、パルテノン大通りと交差する「ハローキティストリート」のベンチと花壇の形状
変更工事が3月末日に完成し、ただ今草花がいっぱい咲いています。3ヶ所の花だんの形が変わり新たにベンチが
設置されて大幅に座れる人数が増えました。皆様がいつも気持ちよくベンチでくつろげるよう多摩丘の上プラザ店では周辺歩道のポイ捨てゴミの清掃に励んでいます。黄色いジャンパーを見かけたらお気軽にお声をかけて下さい。 -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
ガーデンシティ多摩センターこどもまつり2019
こんにちは!昨日から3日間、多摩センター駅では、ガーデンシティ多摩センターこどもまつり2019を開催しています(^^♪毎年ペデストリアンデッキの中心には、大きなおおきなこいのぼりが飾られ、屋台もたくさん出店され、たくさんのお子様連れやご家族で賑わいます。
今年はミュージシャンによる
ライブも一日中開催されていますよ!このお祭りを主催している「地区連絡協議会」に私たちロイヤルハウジングも加盟していますので、今年も運営側として参加し、会場の安全を見守っています。運営スタッフは、今年は青いジャンバーを着て会場内にいますので、何かお困りごとがあればお気軽にお声がけくださいね(^^) -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
人の優しさに触れたとき
こんにちは!多摩丘の上プラザ店です。今日は我が家の長男の話です。我が家の長男は高校生。学校までは電車通学です。朝の満員電車に乗り、通学しています。その電車の中での出来事。とある土曜日の朝。いつもより遅めの登校時間でしたが、電車は平日より空いてはいるがそこそこの混み具合。電車に乗ってからしばらくして、腹痛が長男を襲います。普段からよくお腹が痛くなるのでいつもかばんに薬を携帯しているのですが、その朝は下痢止めの薬を持っていなかったらしく、すぐにでも電車を降りてトイレに行きたい緊急事態!!しかし、残念ながら特急電車に乗っていたため、次の停車駅は数駅先・・・。吊皮につかまりながら、腹痛に耐えるしかない長男。さすがにうめき声は出していなかったようですが、脂汗が出てくるようなレベル。そんな長男の様子に気が付いて、声をかけてくださった方がいらっしゃいました。まず、隣に立っていた年配の男性の方が「お腹が痛いの?大丈夫?」と。するとそれを見ていた、前に座っていた方が、「どうぞ、座ってください」と席を譲ってくれました。あとはまわりの方ももうすぐ次の駅だからがんばれと励ましてくれ、次の駅のトイレの場所を知っている方が場所を教えてくれました。そしてなんとか次の駅につき、お礼もそこそこトイレへダッシュ。(お食事中の方、すみません!!)難を逃れたとさ・・・(笑)その日、帰って来た長男はこの電車の中での出来事を私に話してくれました。小さい頃はともかく、大きくなって知らない人々にこんなに親切にしてもらったのは多分初めての経験。我慢する他にできることは何もなかったけど、どうしようかとテンパっていた彼にとっては声をかけてもらえたことがとってもうれしかったと興奮気味でした。長男曰く、「みんなが神に見えた」そう。この出来事から彼が何かを感じ、何かを学んでくれればと願います。お声がけ頂いた皆様、本当にありがとうございました。最後になりますが、5月3日㈮・4日㈯・5日㈰は毎年恒例の多摩センターこどもまつりです
こいのぼりも元気に泳いでいます♪
もちろん弊社は通常通り営業してます。店内もこどもの日仕様に替えました。ゴールデンウイークは多摩センターへぜひお越しください。♪お待ちしてます♪ -
多摩センター・丘の上皆様からの親切心エピソード
今年も見ごろになりました♪
こんにちは!
ロイヤルハウジング多摩センター店です。この時期は毎年、歩道が人でにぎわいます。
お店の裏には乞田川が流れていて、桜がキレイです。
今年も見事に咲き誇りました!!この週末はあいにくの曇り空でしたが、
ちょっとした晴れ間を見逃さず、たくさんの方が
橋の上から写真撮影をしたり、
大判焼きを片手に河原をお散歩したりしています😄来週4月7日には、乞田川沿いの「長久保公園」で
多摩センター桜まつりが開催されますよ!小さな公園ですが、川沿いには屋台も出て
たくさんの人で賑わいます♪早くも桜は満開ですが、この花冷えで
どうにか来週まで見ごろが続いてほしいですね~♪そういえばこの間ニュースで、
桜は、たった5日で散ってしまうから美しい
と言っている人がいました。
有限であるからこそ美しい。
死ぬ事のないAIには
この儚さや美しさは理解出来ないのだそうです。10年後、どの職業がなくなると騒がれて久しいですが、
まだまだ、人にしか出来ない事を見つけられそうな
勇気が湧いてきました!ぜひみなさんも、乞田川散策にいらしてくださいね!