

「センター北」の活動報告一覧
-
センター北皆様からの親切心エピソード
グルメ自販機
皆さまこんにちは。
うだるような暑さが続いておりますね。水分・塩分補給を心がけてこの夏を無事乗り切りましょう!
さて今回は、次世代自動販売機がセンター北に設置されたと聞いてさっそく買いに行ってみました。
センター北駅から3分ほど歩いて目的地に到着。
写真が暗くてすみません! こちらは、かるびラーメン小田原 さんのかるびスープ自販機です。
今回は普通と中辛のかるびスープを1つずつ購入してみました。
冷凍の状態で出てくるのですが、自宅まで1時間以上かかるため溶けてしまわないか
少し不安に思いながらそそくさと帰宅。
帰宅後商品を確認するとご覧の通りガッチガチに凍っていたので、持ち帰り時の心配はそこまで
しなくても大丈夫そうです(※持参した保冷バッグを利用しました)。
食べ方は7~8分湯煎すればいいだけなので、仕事から帰ったら何もしたくない病の私にはぴったり
のお手軽さでした。家にあった豆腐をちょい足しして頂きます。
味の方はと言うと、ピリ辛の中に深いコクを感じるまさにお店の味!でして、大変美味しく…
そう……大変美味しかったので…なんと…
写真を撮る前に完食してしまいました!!! なんたる失態!!
あのゴロっとしたお肉を皆さんに見て頂きたいところでしたが叶わず(すみません)。
なお、肉なしも選べるようでしたのでお肉苦手な方はそちらを購入されると良いかと思います。
また、麺ありと麺なしも選べるので米派の皆さんは麺なしでお米を投入してください(絶対美味しいやつ)。
自動販売機は非接触でさらに時間の制限がなく販売・購入ができるので今時期は特に便利に感じますね。
最近は本当に色々なものが売られているのでワクワク感も味わえますし、生活の中の楽しみの
1つとしても今度も人気が続きそうだと思いました。
センター北周辺でおもしろ自販機の情報がございましたらぜひお教えくださいませ♪
-
センター北皆様からの親切心エピソード
夏の思い出
連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は7月下旬に少し早めの夏休みをいただき、ササッと帰省してきました。
帰ったちょうどその日から隣町の夏祭りが始まったとのことで、
久しぶりに会った姪っ子から「叔母ちゃんと一緒にお祭りに行きたい!」と嬉しいお誘いが。
高校生だった頃以来行くことがなかったので、姉と姪っ子、甥っ子の4人で行ってきました。
コロナ禍ということもあり、例年に比べて人や出店は少なめでしたが、当時と全く変わらない夏祭りの風景になんだか懐かしくなってしまいました(´;ω;`)
(出店にはケバブやタピオカ、チーズハットグ←あってる?などが並んでいて、時の流れをしみじみ感じました・・・。)
まだ小さいので一緒に手を繋ぎながら、クレープ片手に、お神輿を見つつ、姉ともいろいろ話をしながら楽しいひと時を過ごしてきました。
姪っ子と甥っ子の夏の良い思い出の一つになってくれていたら嬉しいな・・・と叔母心に想う夏休みでした。
-
センター北皆様からの親切心エピソード
最近の休日
4月1日に入社してから4か月目になり、徐々に社会人生活に慣れてきました!
まだまだ覚えることが沢山ありますが早くお客様に良い物件がご紹介できるように精進します!
入社したばかりの頃は、家に帰ったらすぐに寝てしまい休日もお家にいることが多かった私ですが、最近はお出かけすることが多くなりました!
最近は、ディズニーランドに行ったり水族館に行ったりお昼からお酒を飲んだりと充実した休日が過ごせているなぁと感じます(笑)
ここ最近梅雨に戻ったかのような天気が続いていますね。。
気温差の激しい日が続いていますが体調崩さないように気を付けてください。
-
センター北皆様からの親切心エピソード
最近思ったこと…
社会人3年目になった私ですが、
最近怖いことに気が付いてしまいまして...。
コロナの影響もありますが、社会人になってから両親と年に数日間しか会っていない...。
仮に年10日間両親に会ったとして、年齢を考慮してあと30年って考えると、
1年分の期間も一緒に過ごせないのかと、ふと思ってしまいました。
とりあえずできることはしてあげようと思い、
6月は母親の誕生日と父の日が重なっていたので水筒をプレゼントしました。
今後も小さいことでもできることはしてあげようと思います。
-
センター北皆様からの親切心エピソード
当店管理物件にお住まいのご入居者様へ
現在、皆様への感謝の気持ちを込めたお得なキャンペーンを行っております。
詳細は下記チラシをご確認いただければと思います。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
センター北皆様からの親切心エピソード
引越しをしました
気分転換に引越しをしました。
転居にあたり、引越し業者をどこにするか?
誰もが悩むかと思いますが
私は不動産会社勤務なので、
提携している法人営業担当者に直接依頼する
という選択肢もありましたが
お客様の側にたって探してみよう
と、一括見積のサイトを利用するところからスタートしました
8社に依頼し、反響電話の早い順番や電話応対の雰囲気等で
4社まで絞り、訪問3社と、初体験のオンラインを1社で見積依頼しました。
訪問営業は、普通、真面目、遊び人風とタイプが異なり
非常に勉強になりました。
個人的な印象ですが、どのタイプでも
・値引きを期待するなら訪問見積り
・オンラインだと手軽だけど金額は妥当な価格
・ストレートに「値引きして」というと引いてくれない
という結論が。。。
でも、変な駆け引きをせずに正直に話をすると
意外と値引きをしてくれます。
そして、あとから気づいたのが
外見にお金をかけていそうな営業は
給料が高い = 成績が良い = 特別な値引きができる
という私の勝手な思い込みもできました。
結果的に、気持ちの良い引越しができました
荷物を運んでくれた方々には感謝の言葉しかありません。
神奈川ロイヤルで住み替えを考えている方は
引越しのアドバイスもできますので、
声をかけてみてください。
-
センター北皆様からの親切心エピソード
母の日
初めまして!
4月に新卒で入社致しました、𠮷澤と申します。
どうぞよろしくお願い致します。
入社して1か月が経ち、やっと少しずつ慣れてきました。
先日、一人暮らしをしている私のところへいきなり母親が訪ねてきました。
私は、自炊ができないので普段は外食で済ませてしまうのですが
そんな私を心配したのか沢山の食料を持ってきてくれました!
とってもありがたいです!!
そんな母に5月8日は母の日だったこともあり日頃の感謝の気持ちを込めて
お財布をプレゼントしました。
母の喜ぶ顔が見れてよかったです!
あまり実家に帰ることができないので家族と会う時には
家族と過ごす時間を大切にして沢山の感謝を伝えたいなと思いました。
-
センター北皆様からの親切心エピソード
🏡GWも毎日営業しています🏡
いよいよ始まりました令和4年のGW!
旅行や行楽も大変賑わっていますが、GWにお部屋探しはいかがでしょうか?
神奈川ロイヤルは横浜そごう、川崎アゼリア、ボーノ相模大野、藤沢小田急湘南ゲート、センター北駅前の好立地にてGWも毎日営業しております!
すべて駅前に店舗を構えておりますので、買い物や観光のついでにフラっとお立ちよりいただくことも可能です♪
弊社では神奈川県内全域の物件を取り扱っておりますので、みなとみらいや湘南、箱根など人気のエリアの物件も広くご紹介可能です♪
オンラインでの相談も承っておりますので、お時間ある際にお気軽にお問い合わせください♪
-
センター北皆様からの親切心エピソード
劇団かかし座さんの書籍とDVDを寄贈致しました
皆さまこんにちは!
肌寒さ残る4月でしたが、体調お変わりありませんでしょうか?
先日弊社では当店がございます都筑区へ文化振興の一環として、
同じく都筑区を拠点として活動されている現代影絵の専門劇団 「劇団かかし座」さんの書籍とDVDを
寄贈させて頂きました。区内の小学校や区民利用施設にてご活用頂く予定ですので、見かけた際には
是非お手に取ってお楽しみ頂ければ幸いです。
影絵というエンターテインメントを通して、1人でも多くの方が笑顔になってくれますように。
国内外で活躍されている「劇団かかし座」さんのHPはこちら♪
また、今回の寄贈に関してタウンニュースさんにて記事にして頂きましたので是非こちらもご覧ください♪
-
センター北皆様からの親切心エピソード
4月に思うこと
皆様こんにちは!
4月に入り少しずつ暖かくなってきましたね。
通勤していると駅構内や電車内で、
新入生や新社会人らしき人達をよく見かけるようになりました。
そういえば、私も十数年前は新社会人で、右も左も分からず働きはじめたんだなーと感慨深いものがあります。
思い返せば、入社してから会社の先輩たちにいろいろと教えていただいて、
今まで同じ会社で続けていられるんだなと思います。
(その当時は自分のことでいっぱいいっぱいであまり考えませんでしたが、【教える】のもとても大変なことなんですよね。私は変なところで気が強かったので、教えられ上手ではなかったかもしれません・・・。)
すっかりフレッシュ感はないですが、初心を忘れず、少しでもお返しできるようにしていけたらいいな、
とようやく思う今日この頃です・・・。