

「南大沢」の活動報告一覧
-
南大沢皆様からの親切心エピソード
ロイヤルのワンストップサービス
こんにちは。売買営業部の濱田です。
8月に入り暑い日が続いていますね・・・
熱中症対策で汗をかいたら水分+塩分の補給をこまめにしましょう。さて、ロイヤルハウジングのワンストップサービスには
売買・賃貸・リフォームの他に高齢者住宅の斡旋があります。
近年、終の棲家としていろいろな高齢者向け住宅が脚光を浴びています。
介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など
同じようでそれぞれ違った入居条件やサービスなどがあり
何が何だか分からない…といった方も多いのが現状です。ロイヤルハウジンググループでは早くから
高齢者住宅の入居相談を行っており、多摩エリアでも
多摩センターの丘の上プラザに入居相談室を構えております。
『高齢者に幸せをお届けする』をモットーに
ありとあらゆる相談・紹介・見学・送迎など無料で行っています。南大沢駅前ショップでもご相談の受付を行っておりますので
お気軽にお立ち寄りいただきたいと思います。
目印はピンクののぼり旗ですよ! -
南大沢皆様からの親切心エピソード
日経広告最新号が出ました!
皆様、こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます😊今回は、日本経済新聞にシリーズ広告として一面で掲載させていただいている
日経広告の最新号「心をつなぐ vol.12」をご紹介いたします!本シリーズは、弊社の「4つのホットな支援サービス」という支援サービスがあり、
障がい者支援・子育て支援・働く女性支援(働き方改革)・高齢者支援の中から一つ取り上げ、インタビュー記事を掲載しています。
この掲載、12回目となりました!
今回の記事は第11回との連載になっていて、子育て支援についての内容です。認定NPO法人「児童虐待防止全国ネットワーク」理事長 吉田 恒雄 氏と弊社のCEOである、木島 寛 の対談記事です🔻虐待からいかに小さな子供を守るか、そして親御さんも虐待から守るためにはどうすれば良いのか、地域の役割とは、、
など私たちはどんな行動をしたら良いのか、考えるきっかけになるかと思います。こちらの記事は、当店入り口に毎日ございます!!
また、日経広告「心をつなぐ」の1~11と今回の12が冊子になったものもございますので、
当店にお越しの際は、ぜひお読みいただければと思います♪物件のご相談もお待ちしております👪
-
南大沢皆様からの親切心エピソード
梅雨の季節
こんにちは、賃貸営業部(木村)です。
去年の梅雨明けは6月下旬ととても早かったですが、
今年は予報だと7月下旬になるそうです、、、ここ最近は全く太陽☀が出ず、曇りと雨が続いておりますね!
そんな梅雨時期にお部屋の中で心配なのはカビです!!
今回はお部屋の天敵カビの対策をご紹介したいと思います。
カビは湿度70%以上、気温25度~30度あると
どんどん繁殖するそうです。カビを繁殖させないためには
①晴れている日は窓を開けて室内の換気をする。
②クローゼット、押し入れなどの収納をこまめに開けて換気をする。
③カビの栄養分である埃、垢を出さないためにこまめに掃除をする。以上が今日からすぐに始められるカビの対策です。
しかし、この時期は外の湿度も高いので、中々窓を開けられる日が
少ないと思います。雨も続いており、洗濯物を外に干せず、
室内干しをしている方も多いのではないでしょうか。そんな時はエアコンの除湿機能などを使い、
湿度を下げてカビが繁殖しない空間を作りましょう!お部屋でお困りのことがございましたら
ロイヤルハウジングへお気軽にお問合せ下さい! -
南大沢皆様からの親切心エピソード
大雨にご注意
売買営業部の前田です。
先日は九州地方で大雨により災害が起こってしまいました。
ここ数年以前より災害が多くなってきています。南大沢エリアは比較的水害には強いエリアだとされておりますが
やはり油断は禁物です。お住いの地域の危険性をある程度把握していただき
避難場所等をご家族でお話される事をおすすめいたします。八王子市役所で洪水ハザードマップ
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m12873/001/p005647.html -
南大沢皆様からの親切心エピソード
エコキャップ運動
こんにちは!
南大沢駅前ショップ事務スタッフです。これから梅雨が明けて本格的な夏が始まりますと、
冷たい飲み物を飲む量も増えてきますね。そこで!
今日は当店で取り組んでおります「エコキャップ運動」についてご紹介します!こちらのボックスをご存知でしょうか。
当店の前に設置しておりますこの透明のボックスにて、
ペットボトルのキャップを回収しております。
(※キャップのみの回収ですのでボックスへはキャップ以外のものは
お入れにならないようご協力をお願い致します。)回収しましたキャップは、
エコキャップ推進協会様へお渡しさせていただいております。その後は再生プラスチック原料として換金され、医療支援や障がい者支援、
子どもたちへの環境教育などの様々な社会貢献活動へと活用されています。手軽にできる社会貢献活動ですので
皆さまもぜひ当店へキャップをお持ちいただき
エコキャップ運動にご参加下さい!😊量が多くてボックスに入れにくい時には袋などにお入れになったまま
お気軽に店内のスタッフにお渡し下さい。☆皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆
-
南大沢皆様からの親切心エピソード
☂梅雨になりましたね☂
ブログをご覧の皆様こんにちは!
賃貸営業部の秋山です。梅雨に入り、生憎の天気が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
南大沢駅前ショップでは、お客様に少しでも快適に過ごしていただける様店内に観葉植物を設けました!
緑はいいですねぇ♪癒されます♪♪梅雨が明けると、☀あつ~い夏☀がやってきます!
夏は大好きな季節ですが、お部屋をご見学いただく際の室内はとても暑くなりますそこで!!
ご案内の際は、つめた~いお水をご提供させていただいております。
現地で、のどの渇きを癒すもよし!体に充てて冷やすもよし!意外に重宝します。
熱中症なども心配な季節となって参ります、体調にはくれぐれもお気を付けください。お部屋探しの際は、ぜひ!ロイヤルハウジングにお越しください!!
お客様のご来店を心よりお待ちしております。 -
南大沢皆様からの親切心エピソード
南大沢駅前大通り(ペデストリアンデッキ)
こんにちは
ロイヤルハウジング㈱南大沢駅前ショップ
の鹿中です。ご存知でしたか?
南大沢駅前大通り(ペデストリアンデッキ)に愛称名がなかったことを。。。
そこで、5月1日~6月14日の期間で
愛称名の募集がありました。
※応募者資格もあったのですが。南大沢駅前ショップも
今回の募集に参加させていただきました。
結果はまだ出ておりませんが、愛称名が決まれば、
地域の方々に愛着を持っていただけると思います。それでは、皆様
結果を楽しみにしていてください。 -
南大沢皆様からの親切心エピソード
暑くなってきましたね
こんにちは!ロイヤルハウジング南大沢駅前ショップの営業事務スタッフです。
最近は暑い日が多く、夏を感じられるようになりましたね🌞
ついに夏がきた!という感じでしょうか。熱中症などにご注意ください!!
そんな中、ロイヤルハウジング南大沢駅前ショップでは店内装飾を変更いたしました!テーマは『梅雨』です!キッズスペースには、5月のテーマである運動会から一新してカエルが歌っていたり、
あじさいが咲いています!
お子様とご一緒にご来店された際には、こちらのスペースでお待ちいただけますのでぜひご利用ください♪
店内の机にも梅雨らしいお花が飾られています🌷雨の日も暑い日もロイヤルハウジング駅前ショップは毎日営業しております!南大沢駅から当店までは屋根が、駐車場はビルの地下にあるため雨に濡れずにご来店いただけます!お気軽に足をお運びください♪ -
南大沢皆様からの親切心エピソード
備えあれば憂いなし
こんにちは 賃貸管理部の大田原です新年度が始まり、そして新元号である「令和」が始まりましたが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。今年の春から大学への新入学、新社会人として一人暮らしを始めた方も多くいるかと思いますが、まだ一人暮らしが始まって1ヶ月~2ヶ月程しか経っていないのでまだまだ慣れず、揃えなければいけないものもあるかと思います。生活用品を揃えるのは当たり前かと思いますが、忘れがちなのが防災グッズです。昨今、自然災害が多くなり、災害への備えが不可欠な世の中になってきています。しかし、防災グッズといっても種類はたくさんあるため、先ずは最低限必要なものから揃えるのがいいかと思います。防災グッズその1水や食料などの備蓄備蓄用の水やカンパンなどは5年間保存できるものもあります。防災グッズその2懐中電灯夜中に災害が発生して停電した場合には必要です。普段でも使用する機会があると思いますので、災害時問わず買っておいて損はないと思います。災害グッズその3手袋地震などで建物が倒壊したり、物が散乱した時など、素手で触ると危険なことが多いので必要です。防災グッズその4ホイッスル建物内に閉じ込められた場合や身動きが取れなくなった場合に、周りに助けを求める時に必要となります。防災グッズその5救急用品セット包帯や絆創膏など、ケガに対応できるものがいいかと思います。防災グッズその6ラジオ災害情報などを聞くために必要となります防災グッズその7毛布や衣類下着や靴下、動きやすい服がいいかと思います。上記の通り紹介致しましたが、揃えるのが面倒であればセット販売されているグッズも売っていますので、セットを購入してもいいと思います。東京都のホームページに発災時や事前の備えに役立つ情報が掲載されておりますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。私も昨年からこのアプリを活用していますが、物を備えるためのチェックリストや通信不能(オフライン)になっても使用できる防災マップなど様々な機能があるのと、なかでも面白いのがクイズ形式で災害知識を学べる機能です。ちょっとしたゲーム感覚で利用できるのがいいです。お部屋探しのご相談はもちろんのこと、自分の住んでいる地域は自然災害が及ぶ地域なのかよくわからないといったご相談などございましたら、お気軽にロイヤルハウジング株式会社南大沢駅前ショップにご来店くださいませ! -
南大沢皆様からの親切心エピソード
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょう?
こんにちは。売買営業部高田です。
ゴールデンウィークもいよいよ後半戦、皆様いかがお過ごしでしょう。
当店のある南大沢は
ゴールデンウィーク中アウトレット等で連日イベントが行われていることもあり
駅前は連日大賑わいです。
その中でも駅前を華やかに彩っているのが
5/6まで行われているバンキングバスケット展と
5/15までのコンテナガーデンコンテストです。
今回も力作揃いです!
駅前からアウトレット前まで華やかです。
こちらがコンテナガーデンの最優秀賞
当店も毎回参加しておりましたが今回社内行事と重なり
参加する事が出来ませんでした(´;ω;`)
次回秋には参加したいです!
ロイヤルハウジングはゴールデンウィーク期間中も休まず営業しております。
アウトレット、ヨーカドー等お越しの際には是非お立ち寄りください。
ゴールデンウィーク期間中はアウトレット、パオレビル駐車場大変混み合いますので
ヨーカドーの駐車場が比較的停めやすいです。
ヨーカドーでも使える駐車券をお渡ししてますのでお車でお越しの際はお声がけ下さい。
それでは皆様のご来店お待ちしてます。