「月島」の活動報告一覧
-
月島皆様からの親切心エピソード
ぬりえのご参加ありがとうございました🎏
こんにちは!月島キャピタルゲート店です。
2023年4月21日~2023年5月5日まで「こどもの日」にちなんで
こいのぼりのぬりえを大募集しておりましたが、
たくさんのご参加、誠にありがとうございました!!
斬新な色使いのぬりえ、丁寧に枠塗りしてるぬりえと、さまざまで
こちらもぬりえを受け取るたびにとても楽しいですっ(*'▽')
定期的に、店頭のチラシラック、近隣マンション所有者様へのDMに同封しております。
プチプレゼントのご用意もございます。
ぜひぜひ、見つけた際はご参加くださいませ☆
-
月島皆様からの親切心エピソード
マスク、つけますか?はずしますか?
マスクの着用義務が見直されてから、少しづつマスクをしない方が増えてきましたね。
お顔や表情が良く見えるようになり、コミュニケーションするうえではやりやすくなると感じています。
私はというと、マスクをすることで顔のお肌やお化粧に対する意識がすっかり緩んでしまい、マスクが欠かせなくなってしまった人なのですが、外にいる時などは私も思い切って外してみたりしています。
先週、ローズガーデンに行ってきたとき、園内では私もマスクを外して、バラの香りを思い切り楽しんでまいりました🌹
バラと一言で言っても、色んな種類があり、一重のバラや八重のバラ、紫のバラや黄色のバラ、スパイシーな香りやフローラルな香り・・・すっかりバラの魅力にはまっていまいました。
マスクを外すことで草木の香りを思い切りかぐことのできる幸せをかみしめつつ、お顔のシェイプアップもがんばろうと思いました💆
マスクを外している人、つけている人の考え方を尊重しながら過ごしていく時期というのは周りへの方の配慮も必要な時期でもあると思います。
先日、電車を待っている時マスクをしていない方が多くホームにいらっしゃいましたが、電車内に入るときにはマスクを着けて乗る方が多く見受けられました。
身を守ること・周りの方々への配慮どちらの意味でも良いな、素敵だなと思いました。
マスクだけではありませんが、いろいろな考え方を持つ人がいるので、普段からも自分だけの考えではなく、周りの方の気持ちなどにも配慮できる余裕や優しさをもって、日々過ごしていきたいと思います。
-
月島皆様からの親切心エピソード
小さな子の親切心
こんにちは。月島キャピタルゲート店です。
今日は私の娘(2歳半)の親切心についてお話します。
小規模保育園に通っており、今年度は一番年上のクラスになりました。
昨年度に比べるとお姉さんらしい振る舞いが増えてきて、
「ママにお茶いれてくれるね」(いれてあげるね、の言い間違い)
「ママ、これ食べてなー」(なぜか関西弁風)
と、いつもお世話をしてくれます。
私がくしゃみをしたり、足をぶつけて痛がっていたりすると
「だいじょうぶ?」「いたいのいたいのとんでけー」
そんな娘の一言や行動に、とっても心がほんわかします。
子は親を見て育つもの。と自分に言い聞かせ、
今日も誰かに優しい言葉をかけてあげられるような振る舞いをしていきたいです。
-
月島皆様からの親切心エピソード
こどもの日★ぬりえ大募集!
こんにちは!月島キャピタルゲート店です。
月島・勝どきエリアの6店舗にて、こどもの日ぬりえを大募集しています。
前回はひなまつりのぬりえを募集し、持ってきてくださった作品はすべて店頭に掲示しました。
みんなとっても上手に塗って持ってきてくれました。
(その時の様子がこちら↓)
そして今回のテーマは「こどもの日」!
店頭のチラシラックに設置しているのと、マンション所有者の方々へ送付しているDMに同封しています。
お持ちいただいたお子様には「工作キット」をプレゼント🎁
素敵なぬりえの作品を募集しています😊
-
月島皆様からの親切心エピソード
新入社員のご挨拶
新入社員の西川です。
経験も浅く、まだまだ未熟ですが日々勉強して精進して参ります。
まだ緊張や不安も残りますが、社員の皆様が温かく迎えてくださり、とても明るい気持ちで研修に取り組んでいます。
一日でも早く馴染んで、お力になれるように仕事を覚えて毎日頑張っていきます。
これから何卒よろしくお願いいたします。
-
月島皆様からの親切心エピソード
月島・佃の風景
こんにちは!月島キャピタルゲート店です。
2ヶ月に一度、月島・佃のマンション所有者の方々へ「ROYAL TSUKISHIMA LIFE」というDMを送付しています。
表紙には毎回エリアの風景を載せているのですが、その写真は毎回スタッフが月島・佃エリアをまわって
素敵な風景を見つけて撮影しています。
今回は桜が満開になった晴れの日を狙って撮影に行きました。
満開の桜と、佃といえばおなじみの真っ赤な佃小橋、そしてそびえたつリバーシティのタワーマンション。
緑もあり水もあり、下町と都会どちらも感じられるのが月島・佃の魅力です。この写真から伝わるでしょうか??
タワーマンションから長屋まで、月島・佃のお部屋探しはロイヤルにお任せください★
-
月島皆様からの親切心エピソード
🌳春ですね🌳
あっと言う間に3月も下旬に突入です😲桜も咲いて暖かく過ごしやすい日が増えてきましたね。
月島駅前店は店内入ってすぐに5段の階段があります。その1段1段に小さい観葉植物を置いています。
春になり、より緑が濃くなって成長が早くなってきました。室内でも春を感じ取ってる植物はすごいですね。
先日ご来店されたお客様が店舗の植物などの装飾品を気に入ってくれていたみたいで、
カギ渡しの時に「実は、素敵だなと思ってて。気に入ったから探して買ったのよ~」とお話ししてくれました。
とても嬉しかったです😊
意外と店内の装飾なども見られているのを知り、よりお掃除頑張らなきゃ💦と思いました。
-
月島皆様からの親切心エピソード
サンタさんからお手紙が届きます🎅♡
こんにちは! 月島キャピタルゲート店です。
今日は11月の最終日! 明日から12月ですね☆
12月といえば、あのビックイベント!!!!
そうっ!クリスマスが今年もやってきます🎅♡
月島エリアと勝どきエリアのベイエリア全体で
[サンタさんからのお手紙プレゼント!]企画を
今年から始めました。 来年もやりますよ( ^ω^ )
DMを送付したお客様が、お子様と一緒にご来店いただき
「サンタさんからのお手紙楽しみ~♪」等のお声を聞くと
こちらまで嬉しくなりました(/ω\)❥
来年も来てね!!!
-
月島皆様からの親切心エピソード
ティーサーバー導入しました☕
こんにちは! 月島キャピタルゲート店です。
毎日寒いですね(>_<)
でも、この時期は楽しいイベントが沢山あるので大好きな季節です。
さて、月島キャピタルゲート店では
寒い中、ご来店いただいたお客様へのドリンクとして
飲み切りサイズの小さめペットボトルで提供しておりました。
ですが、少しだけ話を聞きにきたお客様などにお出しすると
遠慮されて手をつけられない方が多く、もう少し気楽にご来店いただき
リラックスできるような空間にできないかな。と、ずっと考えていたところです。
そこで、11月より!!
ティーサーバーを導入いたしました!!
コーヒー・煎茶など自分で選択でき、セルフサービスにすることに
スタッフにも気を遣わず、気兼ねなくご来店いただけるのではないでしょうか。
是非是非、飲みに来て下さい★
-
月島皆様からの親切心エピソード
お部屋の見学🏠
こんにちは 月島駅前店です。
今回はお部屋の内見の話をさせていただきます😊
皆様もお部屋の内見に一度は行ったことがあるかと思います。
賃貸などでお部屋を探すときは、
分譲の家具一式揃ったモデルルームと違って、
何もないがらんとしたお部屋だったと思います。
それが当たり前ですよね。ですが、月島駅前店ではその当たり前を変えてみよう!
といった試みを始めてみます☆
赴任したばかりのマネージャーを筆頭にみんなで意見を出し合いました。部屋にお花を飾るのは?
芳香剤みたいなものを置いてみるのは?
やっぱり除菌はマスト!
使い捨ての薄いスリッパは苦手…。
などなど 沢山出ました。では、どれを採用しようか・・・
・・・とりあえず全部やってみよう!😍
色々なサイトやお店を探し、造花や割れにくい花瓶、履きやすいスリッパなど準備していたら
写真の通り、気が付いたら店舗内が花屋さんみたいになってました🌼🌼🌼これから順に当店が管理している物件に置いていきます。
ぜひ、内見依頼お待ちしております☆